プロフィール
角舘まさひで Masahide KAKUDATE 照明家、博士(工学)、東京都市大学工学部客員教授、まちづくりアドバイザー、一級建築士、代表取締役

1964年東京で生まれる。
日本大学理工学部建築学科卒業、同大学院建築学専攻、修士課程修了
1989年 株式会社TLヤマギワ研究所
1990年 株式会社ライティングプランナーズアソシエーツ(LPA)
1996年 ライトフィールドアーキテクツ 設立
2000年 ぼんぼり光環境計画株式会社 設立
2009年 博士(工学)取得、論文要旨
2017年 東京都市大学工学部客員教授

特定非営利活動法人まちあかり景観協会 理事   NPO MACHIAKARI KEIKANKYOUKAI>>
東洋大学非常勤講師2014~   武蔵野大学非常勤講師2010~
東京電機大学非常勤講師2007,2013~2015   日本大学芸術学部非常勤講師2008~2009
京都造形芸術大学非常勤講師2003~2010   関東学院大学非常勤講師2005~2008   武蔵野美術大学非常勤講師2004~2009
九州大学非常勤講師2008~2009   金沢美術工芸大学非常勤講師2002~2009   デジタルハリウッド非常勤講師1997~2000

日本建築学会正会員   照明学会正会員   日本都市計画学会正会員   IALD(国際照明デザイナー協会)正会員
(社)日本建築学会都市計画委員会 空地アーバニズム戦略小委員会委員
千代田区景観アドバイザー   静岡市まちづくりアドバイザー   静岡市景観アドバイザー
八王子市まちづくりアドバイザー   気仙沼市コミュニティ形成支援専門家   
世田谷区まちづくり専門家   北本市観光協会観光アドバイザー
品川区まちづくり専門家   浦安市まちづくりアドバイザー
前歴:徳島県観光施設整備アドバイザー

2013年東京都「経営革新計画に係る承認」承認

著書・掲載

鹿島出版会 2017「仮)LIGHTING URBANISM/あかりからのまちづくり-角舘まさひでの挑戦」(予定)
「水と土の芸術祭2015」水と土の芸術祭2015実行委員会<共著>
照明学会誌2015「仮設建築群地域における避難誘導照明と屋外環境照明の整備:-岩手県陸前高田市を対象として- 」<共著>
照明学会誌2014.04「高台避難誘導を促進するまちのあかり」「照明性能計画を採用した北本駅西口広場計画」<共著>
丸善出版 2014.03「コンパクト建築設計資料集成 都市再生」建築学会編 <共著>
影国社 2013.09「行為から解く照明デザイン」
人民教育出版社 2013.08 「为了空间设计的照明手法」
おおの・むらづくり21推進会議「大野村キャンパスビレッジ-大野村地域づくりの軌跡と展望」<共著>
建築ジャーナル2011.11 沿岸部の街の明かりを手がかりに釜石市全体を復興再生 (特集 建築家が挑む! 被災地の復興再生)
建築ジャーナル2011.06 ただ「明るい」から不安なところが「見える」街路灯の節電を-(特集 ほどほどの節電からわかるムダな電力消費)
観光文化2010.11No204 街路の光環境によって街はどう変わるか? (特集 夜景観光のポテンシャル--光のまちづくりへ)
りそなーれ2009.12「ひと@時代 角舘まさひで氏」
照明学会誌 2009.08「街路空間における防犯性・安全性を高めるための照明環境に関する研究」学位論文要旨
エクスナレッジ2009.07 「これからのくらしとあかり」 <共著>「くらしとあかり」プロジェクト実行委員会 編
照明学会誌 2009.01「街ににじみ出す17色の光(AGCモノづくり研修センター)(照明デザイン賞,施設報告)」
住宅建築2008.10「機能照明と明かりのコントロール (特集 在来技術をカスタマイズする(第8回)住宅の光環境--明かりと照明)」
住宅建築2008.10「光環境再考/光のプログラムと住宅の照明 」 (特集 在来技術をカスタマイズする(第8回)住宅の光環境--明かりと照明)」
ディーテイル・ジャパン2008.07「Bringing out the Project--"コラボ"から知るプロジェクトのディテール 手塚貴晴×角舘まさひで 生活を語る光」
オーム社2008「空間デザインのための照明手法」 <共著> 照明学会編
住宅特集2008.06「まち住居2008」光が映し出すもの
商店建築ライティングプラス「ライティングデザイナーの仕事」
照明学会2007市街地交差点の交通視環境に関する研究報告書
照明学会誌2007.06「照明デザイナーの考え方」(<特集>空間デザインのための照明用語と手法)
住宅特集2007.04「街路の光環境によってまちおはどう変わるか?」
日経アーキテチュア2006.12「人気を感じさせるあかり計画の勧め」
照明学会誌2006.04「光によるまちづくりのための住民参加ワークショップ-富山県八尾町での奮闘記」
照明学会誌2006.03「人のアクティビティーを可視化する-ぼんぼり光環境計画/角舘まさひでの仕事」
読売新聞「顔」
店舗デザインハンドブック2006 <共著>
「おおの・キャンパス・ビレッジ —大野村・地域づくりの軌跡と展望—」<共著>
照明学会誌2005.10「トヨタグループ館の照明計画(<特集>愛・地球博) 」
建築雑誌2005.08「まちづくりからの景観照明と防犯照明」
Casa BRUTUS2005.07「角舘まさひでの仕事」
建築雑誌2005.01「景観照明と防犯照明/まちづくりの観点から(III ランドスケープを支える技術,<特集>ランドスケープ・デザインは建築を変えるか?)」
照明学会誌2005.01「景観照明と防犯照明/まちづくりの観点から(<特集>防犯照明)」
ソトコト July2004No.61「いま。暮らしの”あかり”に必要な6つの視点」
コンフォルト2003.12 No.71「日本のあかり/生活スタイルから導かれる現代住宅のあかり」
国づくりと研修2004 NO106「街路照明計画の可能性--まちづくりの観点から (特集 街路のアメニティ) 」
建築学会誌2002.12 「日本の夜をどう照らす : 街路照明の実験的試み(IV 建築・都市の光,<特集>光環境-科学と設計の接点を探る)」
建築技術2002.11 No.634「老健・山望苑/照明計画」
コンフォルト2002.10 No.57「ひとの行為から導くミニマムな光:角舘まさひでの仕事」
照明学会誌2000.12「さいたま新都心東側交通広場歩行者デッキの光環境計画」
SD2000.04「日本のあかり」
リビングデザインvol.11「影の彩りにこそ見る日本固有の光の文化」
建築文化1998.03「建築21世紀 パンクな都市がいい/建築21世紀front page」
ランドスケープデザインNo11「リンクリンク」
照明学会誌1998.01(vol.82)「NHK長野放送会館の照明(<特集>長野オリンピック) 」
レジャー産業1996.11「次代に求められるスポーツ環境整備のあり方」
商店建築1996.01~12「照明再考:ライト・ディメンション・デザイン」連載
「照明探偵団」1993 鹿島出版会 <共著>

講演・レクチャー

気仙沼内湾地区「これからの灯りをさぐる」2019
「坂の町、越中八尾の人気をつくるあかり」2019
静岡市草薙WS「草薙川から始まるまちづくり」2018
静岡市草薙WS「草薙神社を中心とした新たな照明環境」2017
復興庁「心の復興」事業 気仙沼「八日町の灯り」を考えよう2016
d TALK10「あかりから考えるまちの在り方」角館まさひで×横山天心×ナガオカケンメイ2016
矢吹景観連続WS「歩いて、見つけて、繋げていく--どんな景観が良いのだろう~点を考える--」2016
第六回『コンパクト建築設計資料集成〈都市再生〉』のリレートークイベント「セカイの都市再生夜話」2016
リビングデザインセンターOZONE[プロフェッショナルセミナー]行為から導く照明計画 -住宅への応用-2016
越中八尾福島地区「道路改修、灯り整備事業完成記念講演会」2016
「まちをつくるあかり展-越中八尾福島駅前通りでの取組のプロセス」角舘まさひで×横玉天心2016
山形県寒河江市「あかりを活かしたまつづくりについて」2016
JIA富山地域会「あかりからのまちづくり-富山駅周辺整備、越中八尾を事例として-」2016
「あかりからのまちづくり-あかり灯る街の魅力-」群馬県桐生2015
岩手県西和賀町にて「まちなか再生事業・湯本温泉夏利用検討事業」2015
IALD国際光年 記念シンポジウム「見てほしい、知ってほしい、大阪のあかりの今!」2015
「水土作家と市民がアート作品を囲んで語る-水と土の芸術祭」関連2015
「とやの潟で行う照明実験から都市と建築をつながくあかりの手法」角舘まさひで×曽我部昌史2015
「福島県矢吹町・都市マス見直し検討委員会&都市計画勉強会」2015
「世界遺産がある風景。富岡の街並みを考える」ランドスケープアーキテクト連盟 (JLAU)2015
光の国際年 関連フォーラム/ 開催のご案内 ~光によるまちづくりと都市のブランディング~2015
第7回静岡県景観賞 表彰式・記念講演2015
「あかりからのまちづくり」群馬県都市計画協会・群馬県主催2014
「桐生を元気にするあかり-やどりびプロジェクト-」2014
「越中八尾の駅前周辺と福島地区の街路整備」2014
「きたもと夢あかり2014<ぼんぼり>を活用した照明実験」2014
「新潟県十日町産業文化発信館講演会」--あかりからの地域資源を活かしたまちづくり2013
建築家フォーラム2013「行為から解く照明デザイン」角舘まさひで+塚本由晴+手塚貴晴
討論会2013「光の都市」アンスティチュ・フランセ横浜主催
講演「FA Lecture2010」
講演「街を好きになり豊かにするあかり」徳島県美馬庁舎2010
徳島LEDアートフェスティバル講演2010
町田市基調講演「光によるまちづくり」2010
シンポジウム「景観施策を活かした地域の新しいまちづくり-府中へ」2009
東京アーバンライフ・フォーラム講演会「街をゆたかにするあかり」2009
埼玉県北本「ひかりのかおをみつけよう」公演2009
米沢ゆめあかり講演会2009
シンポジウム「空間の魅力を高める照明手法」2009
石川県七尾市和倉温泉まちのあかり講演2009
大塚駅南口商店街街路灯整備講演2008
富山県富山市まちの光講演2008
横浜山手地区まちのあかり講演2008
照明学会専門部会市街地交差点の交通視環境に関する研究報告-交差点の光環境2007
静岡県新居町周辺整備講演2007
福島県浪江町まちづくり講演2006
富山県八尾光環境講演2006
岐阜県白川村平瀬地区景観講演2006
佐賀県嬉野温泉景観整備講演2006
JIA群馬セミナー2005
マリオットクラブ2005
日本大学理工学部NUフォーラム2005
建築家フォーラム2005
東京大学「都市環境デザインの現在」2003
岩手県大野村景観講演2002 川越市町並み委員会講演2000~2002
さいたま景観協議会講演2001
静岡県道路協会・道路講演会2001
川越市町並み委員会講演2000
川治温泉光環境講演2000
石川県建築士会講演1999
農林水産省美しい村づくり光環境講演1999
徳島県光環境講演1998
オゾン住宅照明講演1998

大学特別講義

東京大学、神奈川大学、富山大学、首都大学東京、東京工業大学、横浜市立大学、大阪市立大学、明治大学、日本大学、東京理科大学、東京電機大学、
芝浦工業大学、東京都市大学、千葉工業大学、武蔵野大学、東京工芸大学、文化女子大学、東洋大学

受賞

2022 グッドデザイン賞「マグノリアコーヒーロースターズ」
2022 グッドデザイン賞「瀬戸SOLAN小学校」
2022 復興政策賞復興計画賞「気仙沼内湾ウォーターフロント,「迎」ムカエル,「創」ウマレル,「結」ユワエル,「拓」ヒラケル」
2022 土木学会デザイン賞優秀賞「内湾地区のウォーターフロント」
2021 日事連建築賞60周年記念賞「新富士のホスピス」
2021 日本建築家協会JIA優秀建築賞「新富士のホスピス」
2021 グッドデザイン賞「新富士のホスピス」
2021 グッドデザイン賞 病院 「緩和ケア病棟 いまここ」
2021 グッドデザイン賞 子供博物館 「プレイパーク」
2021 グッドデザイン賞 「カナドコロ」
2020 グッドデザイン賞「渋谷フクラス」
2020 グッドデザイン賞「富岡商工会議所会館」
2020 グッドデザイン賞「むく保育園」
2020 照明学会 照明普及賞 「草薙駅自由通路及び南北広場周辺照明整備」
2019 日本都市計画学会優秀論文計画設計賞
      「気仙沼内湾ウォータフロントの地域主体による復興デザイン」
      -港町の景観・文化の継承と安全性の確保を両立した都市デザインの実現-

2019 日本建築学会作品選奨 「むく保育園」
2019 日本建築学会作品選奨 「空の森クリニック」
2019 いばらぎデザインセレクション2019「かみす防災アリーナ」
2019 グッドデザイン賞「気仙沼内湾ウォーターフロント・「迎」ムカエル・「創」ウマレル(PIER7)」
2019 グッドデザイン賞「かみす防災アリーナ」
2019 グッドデザイン賞「アサヒファシリティズ蛍池寮 楓」
2019 グッドデザイン賞「みなまきみらい多世代共住モデル~グレーシア・ノックス他~」
2019 グッドデザイン賞「勝林寺 伽藍」
2019 グッドデザイン賞「認定こども園 ミライズそら」
2019 SDA賞諏訪光洋賞「かみす防災アリーナ」
2019 復興計画賞「釜石市立唐丹小学校・唐丹中学校・唐丹児童館」
2019 照明学会東北支部優秀研究発表者賞
      「道路と建物とボイドを一体的に計画した街路照明とその評価-気仙沼駅前商店街を対象として-」

2019 照明学会 照明普及賞 「商和会(気仙沼駅前商店街)」
2019 照明学会 照明普及賞 「かみす防災アリーナ」
2019 キッズデザイン賞「あいわ保育園」
2019 キッズデザイン賞「むく保育園」
2018 グッドデザイン賞「釜石市立唐丹小学校・唐丹中学校・唐丹児童館」
2018 キッズデザイン賞「あさひ幼稚園第二期」
2018 BCS賞「空の森クリニック」
2018 School Completed Buildings Winner, WORLD ARCHITECTURE FESTIVAL「むく保育園」
2017 BCS賞「新宿東宝ビル」
2017 日本照明賞「天王寺公園エントランスエリア<てんしば>」
2017 グッドデザイン賞「あべのハルカス」
2017 グッドデザイン賞「八日町236」
2017 グッドデザイン賞「富山駅南口駅前広場・西口交通広場・南北自由通路・東西自由通路・LRT軌道及びホーム」
2017 グッドデザイン賞「まちなか交流広場 ステージえんがわ」
2017 グッドデザイン賞「矢吹町中町第二災害公営住宅」
2017 キッズデザイン賞奨励賞特別賞「保育室スマイルエッグス<木の子>」
2017 キッズデザイン賞「わんぱくすまいる保育園」
2017 日本建築士会連合会奨励賞「矢吹町中町第二災害公営住宅」
2017 ふるさとあおもり景観賞 民間建築物部門最優秀賞「よしの保育園」
2017 世界環境建築賞 「ふじようちえん」
2017 こども環境学会賞 こども環境デザイン賞「あさひ幼稚園第二期」
2016 グッドデザイン賞グッドデザイン金賞・ベスト100「<てんしば>天王寺公園エントランスエリア」
2016 グッドデザイン賞「まちなか交流広場<ステージえんがわ>」
2016 グッドデザイン賞「よしの保育園」
2016 キッズデザイン賞「よしの保育園」
2016 キッズデザイン賞「四季の会 どろんこ保育園」
2016 キッズデザイン賞「ローバルキッズ飯田橋園・飯田橋学童クラブ・飯田橋こども園」
2016 JCDデザインアワードBEST100「どろんこ保育園」
2016 照明学会 照明普及賞 「上州富岡駅及び広場周辺」
2016 照明学会 照明普及賞 「新宿東宝ビル」
2015 グッドデザイン賞日本商工会議所会頭賞「ひみ漁業交流館 魚々座」
2015 グッドデザイン賞グッドデザイン・ベスト100「空の森クリニック」
2015 グッドデザイン賞「軒の教会 ―東八幡キリスト教会―」
2015 グッドデザイン賞「チャイルド・ケモ・ハウス」
2015 グッドデザイン賞「新宿東宝ビル と セントラルロード再整備」
2015 SDA賞「新宿東宝ビル + 街路灯演出照明」
2015 JIA優秀建築賞「空の森クリニック」
2015 照明学会東京支部大会最優秀研究発表者賞「福島県久之浜町の景観固有性を活かした避難照明社会実験」
2015 キッズデザイン賞奨励賞「ひさのはま夢あかり2015」
2015 DSA日本空間デザイン賞優秀賞「Billboard」
2015 DSA日本空間デザイン賞審査員賞 鈴木康広賞「もりのみやキューズモールBASE _エアトラック」
2015 DSA日本空間デザイン賞入賞「フロアシャンデリア & トランジット・ライティング・ウォール/富山駅」
2015 日本建築学会賞(作品) 「上州富岡駅」
2015 2014年度住総研研究選奨 「夜間津波からの自主避難を誘導する光環境の調査と構築」
2015 こども環境学会 こども環境デザイン奨励賞「かなや幼稚園」
2015 BCS賞「上州富岡駅〈特別賞〉」
2015 BCS賞「あべのハルカス」
2014 グッドデザイン賞グッドデザイン・ベスト100「上州富岡駅」
2014 グッドデザイン賞「東京経済大学 図書館・5号館」
2014 グッドデザイン賞「木津の庄 コミュニティセンター+公園」
2014 日本建築士会連合会優秀賞「木津の庄 コミュニティセンター+公園」
2014 ブルネル賞優秀賞 「上州富岡駅」
2014 DSA賞「高台避難誘導を促進する光環境整備-岩手県釜石市」
2014 SDA賞、東北地区賞「高台避難誘導を促進する光環境整備-岩手県釜石市」
2014 CTBUHベスト高層建築賞「あべのハルカス」
2014 IESNA国際照明デザイン賞受賞外観照明デザイン部門(北米照明学会)「あべのハルカス」
2014 IESNA国際照明デザイン賞受賞照明制御部門(北米照明学会)「あべのハルカス」
2014 照明学会 照明普及賞 「あべのハルカス」
2014 JCDデザイン賞ベスト100「あべのハルカス」「北京スクエア」「北京ファミリーボックス」
2013 グッドデザイン金賞「あさひ幼稚園」
2013 グッドデザイン賞「オージー技研株式会社九州支店」
2013 グッドデザイン賞「北本駅西口駅前広場」
2013 キッズデザイン協議会会長賞「チャイルド・ケモ・ハウス」
2013 日本建築学会作品選奨「Ring Around a Tree/ふじようちえん」
2013 日本建築学会作品選集「中心広場」
2013 日本建築家協会優秀建築「中心広場」
2013 グッドデザイン金賞「あさひ幼稚園」
2013 JCDデザイン賞銀賞「北京アスタリスク」
2013 JCDデザイン賞銀賞「天津ループ」
2013 JCDデザイン賞ベスト100「北京トリプル」「上海コクーン」「天津ジグザグ」
2012 中国照明学会中国照照明奬/優秀賞「寧波国際金融服務中心」
2012 JCDデザイン賞「上海ゴボ」
2011 こども環境学会デザイン奨励賞 「彫刻の森 ネットの森」
2011 キッズデザイン賞「グローバルキッズ荏原町保育園」
2011 グッドデザイン賞「オージー技研株式会社東京支店」
2011 学校施設好事例集最優秀賞、OECD/CELE「ふじようちえん」
2011 JCDデザイン賞「深圳タンジー」
2010 JCDデザイン賞金賞「Anzas Entertainment ダンススタジオ」
2010 JCDデザイン賞銀賞「北京アウェイクニング」
2010 JCDデザイン賞「蘇州ジーンズウエスト」
2010 AR HOUSE 2010 入賞「廊の家」
2009 照明学会照明普及賞「アステラス製薬つくば」
2009 キッズデザイン賞「ひなた保育園・アンフィニいわき営業所」
2009 日本建築家協会賞「ふじようちえん」
2009 JCDデザイン賞「成都イフィニ2」
2009 JCDデザイン賞「北京モザイク」
2009 JCDデザイン賞「北京バンプス」
2009 JCDデザイン賞「ウランバートル ゴビ」
2009 「金盤奨」商業部門度最優秀賞(中国)「北京バンプス」
2009 「金盤奨」商業部門度最優秀賞(中国)「北京ラチス」
2008 AR AWARD 2008 入賞「モザイクの家」
2008 Wallpaper Design Awards 2008 最優秀賞「輪の家」
2008 グッドデザイン賞「金沢ビーンズ」
2008 建築学会作品賞「ふじようちえん」
2008 建築学会作品選奨「AGCモノづくり研修センター」
2008 店舗システム協会ベストオブザイヤー優秀賞 「東京モーターショー三菱ふそうブース」
2008 店舗システム協会ベストオブザイヤー優秀賞 「喜瀬別邸Hotel& Spa」
2008 照明学会照明デザイン賞優秀賞 「AGCモノづくり研修センター 」
2008 JCDデザイン賞銀賞「杭州ロマンチシズム2」
2008 JCDデザイン賞「バルセロナ イマジナリウム」
2007 経済産業大臣賞 キッズデザイン賞金賞「ふじようちえん」
2007 Record Houses 2007大賞「輪の家」
2007 こども環境学会賞 こども環境デザイン賞 「ふじようちえん」
2007 キッズデザイン賞金賞 「ふじようちえん」
2007 グッドデザイン賞 「ふじようちえん」
2007 IALD建築照明デザイン賞優秀賞受賞 「AGCモノづくり研修センター 」
2007 JCDデザイン賞「杭州ロマンチシズム」
2006 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会) 「AIP(青葉亭) 」
2006 JCDデザイン賞金賞 「トウキョウ・ハウス・カド」
2006 JCDデザイン賞審査員賞 「北京CIBOL」
2006 JCDデザイン賞銀賞 「KID'S REPUBLIC 蒲蒲蘭絵本館」
2006 JCDデザイン賞 「Q-AX」
2006 JCDデザイン賞 「夢あかり 新たな街の光環境を目指して-富山県八尾町・相倉集落」
2006 ディスプレイデザイン賞 「夢あかり2006 ~富山県八尾町・相倉集落を対象として~」
2006 SDA賞 「夢あかり2006 ~富山県八尾町・相倉集落を対象として~」
2005 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会) 「建外SOHO園林」
2005 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会) 「ザヒルトンプラザウェスト」
2005 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会) 「北京フェリシモ生活提案店」
2005 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会) 「アーバンスクリーンセーバー/電力館」
2005 日本建築学会作品選奨 「越後松之山「森の学校」キョロロ」
2005 JCDデザイン賞優秀賞 「ザヒルトンプラザウェスト」
2005 JCDデザイン賞優秀賞 「北京フェリシモ生活提案店」
2005 JCDデザイン賞 「日本国際博覧会トヨタグループ館」
2005 ディスプレイデザイン賞優秀賞 「日本国際博覧会トヨタグループ館」
2005 ディスプレイデザイン賞 「ザヒルトンプラザウェスト」
2005 SDA賞 「ザヒルトンプラザウェスト」
2004 グッドデザイン賞 「方南町L」
2004 照明学会照明普及賞優秀施設賞 「ザヒルトンプラザウェスト」
2004 ディスプレイデザイン賞 「電力館リニューアル」
2004 ディスプレイデザイン賞 「元町仲通り-絵看板ワークショップ-」
2004 JCDデザイン賞 「クラフトジュエリーショップT」
2004 JCDデザイン賞 「エステ・L」
2004 JCDデザイン賞 「アーバンスクリーンセーバー/電力館」
2003 建築学会作品賞 「苓北町民ホール」
2003 ディスプレイデザイン賞「電力館リニューアル」
2003 日本建築学会作品選奨「屋根の家」
2003 ディスプレイデザイン賞「元町仲通り-絵看板ワークショップ-」
2003 グッドデザイン賞2003「寝屋川市駅 駅前広場」
2002 グッドデザイン賞 「マリーンデッキ(幕張A地区住宅地連絡デッキ)」
2002 JCDデザイン賞優秀賞 「大野村・夢あかり」
2002 JCDデザイン賞優秀賞 「+A VIA BUS」
2002 ディスプレイデザイン賞「大野村・夢あかり」
2002 JIA新人賞第、18回吉岡賞「屋根の家」
2001 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会)「さいたま新都心東側デッキ」
2001 グッドデザイン賞2001「さいたま新都心公共デッキ/歩行者空間」
2001 JCDデザイン賞優秀賞 「ライブハウスSHIBUYA-AX」
2001 JCDデザイン賞 「元町光の街路」
2001 JCDデザイン賞 「さいたま新都心東側デッキ」
2001 JCDデザイン賞 「金門電気ブース」
2001 ディスプレイデザイン賞「元町光の街路」
2001 ディスプレイデザイン賞「ベイステージ下田ハーバーミュージアム」
2001 東京建築賞最優秀賞「老人保険施設メディケア梅の里」
2000 川越市都市景観賞「川越の音楽マンション」
2000 グッドデザイン賞「川越の音楽マンション」
2000 グッドデザイン賞「裏原宿のビル」
1999 ディスプレイデザイン優秀賞 「タケオペーパーショー99」
1999 ディスプレイデザイン賞 「記憶の庭」
1998 ディスプレイデザイン優秀賞 「アジアンスタイル」
1998 マルチメディアグランプリ・シアター・展示部門アート賞受賞「記憶の庭」
1996 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会)大阪ワールドトレードセンター/日建設計 
1996 IESNA国際照明デザイン賞受賞(北米照明学会)京都コンサートホール/磯崎新アトリエ

共同設計による受賞

2013 こども環境学会 デザイン賞 (あさひ幼稚園)
2013 日本建築学会作品選奨(Ring Around a Tree)
2011 こども環境学会 デザイン奨励賞 (彫刻の森 ネットの森)
2011 学校施設好事例集(第4版)最優秀賞、OECD/CELE(ふじようちえん)
2009 日本建築家協会賞(ふじようちえん)
2009 The Architecture Award, Asia Pacific Property Awards 2009(ふじようちえん)
2008 日本建築学会賞 (作品賞)(ふじようちえん)
2007 経済産業大臣賞 キッズデザイン賞金賞 感性創造デザイン賞(ふじようちえん)
2007 経済産業大臣賞 グッドデザイン賞 インタラクションデザイン賞(ふじようちえん)
2007 アジアデザイン大賞(ふじようちえん)
2007 こども環境学会賞 こども環境デザイン賞(ふじようちえん)
2005 日本建築学会作品選奨(越後松之山「森の学校」キョロロ)
2004 エコビルド賞(越後松之山「森の学校」キョロロ)
2004 グッドデザイン賞(方南町L)
2003 日本建築学会作品選奨(屋根の家)
2003 グッドデザイン賞(発泡スチロールソファ)
2002 第18回吉岡賞(屋根の家)
2002 JIA新人賞 (屋根の家)
2001 新潟県松之山町自然科学館公開設計競技1位
2000 東京建築士会住宅建築賞 (鎌倉山の家)
2000 日本商環境設計家協会JCDデザイン賞奨励賞(川越の音楽マンション)
2000 川越蔵の会蔵詩句大賞 (川越の音楽マンション)
2000 グットデザイン賞 (裏原宿のビル)
2000 グットデザイン賞 (川越の音楽マンション)
2000 川越市都市景観賞 (川越の音楽マンション)

論文

※●査読論文
照明学会東京支部大会  横澤稜 ⼩林茂雄 角舘政英  H30 ※優秀研究賞
 「道路と建物とボイドを⼀体的に計画した街路照明とその評価-気仙沼市駅前商店街」

●日本建築学会技術報告集  小林茂雄 角舘政英 西森陸雄 (59), 299-302, 2019-02
 「伊豆半島熱川温泉を対象とした地域観光と津波避難を両立させる夜間光環境の提案」

●日本建築学会技術報告集  小林茂雄 角舘政英 阿部俊彦 (58), 1097-1100, 2018-10 
 「宮城県気仙沼市八日町の街並み特有性と高台避難の向上を目指した光環境整備の提案」

日本建築学会学術講演梗概集  平間隆玄 角舘 まさひで 勝亦達夫 吉澤望 都市計画 (2018), 1165-1166, 2018-07-20
 「小布施町における夜間景観形成のための照明計画の検討」

住総研研究論文集  小林茂雄 角舘政英 44(0), 233-241, 2018
 「地域の景観固有性を活かした避難誘導照明の実践」

●日本建築学会技術報告集  小林茂雄 角舘政英 阿部俊彦 24(56), 363-366, 2018
 「宮城県気仙沼市における沿岸風景の可視化と避難方向の認識を両立する光環境の提案 」

照明学会誌投稿  角舘まさひで 102(1), 8-11, 2018-01
 天王寺公園エントランスエリア「てんしば」における照明計画の実施―照度基準から照明性能計画の実現

●日本建築学会学術講演梗概集  小林茂雄 角舘まさひで 22(52), 1169-1172, 2016-10
 「避難路確保と風景の継承を両立させた福島県久之浜町の夜間光環境整備の提案」

照明学会東京支部大会  寺崎朋美 小林茂雄 角舘政英 H27 ※最優秀研究賞
 「福島県久之浜町の景観固有性を活かした避難照明社会実験」

●照明学会誌投稿  小林茂雄 角舘まさひで 99(2), 67-73, 2015-02
 「仮設建築群地域における避難誘導照明と屋外環境照明の整備:-岩手県陸前高田市を対象として- 」

住総研研究論文集  小林茂雄 角舘まさひで 前博之 JUSOKEN" (41), 13-23, 2014
 「夜間津波からの自主避難を誘導する光環境の調査と構築 : 岩手県釜石市と陸前高田市を対象として」
照明学会誌投稿  角舘まさひで 塚本由晴 貝島桃代 時田隆佑 小林茂雄 98(4), 181-185, 2014-04-01
 「照明性能計画を採用した北本駅西口広場計画 : まちづくりから整備まで」

照明学会誌投稿  小林茂雄 角舘まさひで 若山香保 遠藤新 西森陸雄 98(4), 176-180, 2014-04
 「高台避難誘導を促進する「まちのあかり」 : 照明社会実験から始める整備計画」

●日本建築学会技術報告集  小林茂雄 鈴木竜一 角舘まさひで 塚本由晴 貝島桃代 20(40)、pp169-172,2014.2 
 「渋谷区立宮下公園における要求性能に基づいた低照度光環境の計画と評価」

●照明学会誌投稿論文  前博之 角舘まさひで 小林茂雄 97(11), 721-727, 2013-11-01
 「夜間津波発生時の高台避難を支援する光環境整備-岩手県釜石市を対象として-」

照明学会講演論文集  角舘まさひで 若山香保 中島直人 遠藤新 2013
 「高台避難誘導環境整備からのまちづくり-釜石における高台避難誘導光環境整備実施に向けて-その1、その2」
日本建築学会学術講演梗概集  若山香保 角舘まさひで 遠藤新 中島直人 2013(環境工学I), 823-824, 2013-08-30
 「高台避難誘導効果を促進する夜間の光環境整備の提案-岩手県釜石市東部地区を対象として-」
日本建築学会東日本大震災2周年シンポジウム  角舘まさひで 秋田典子 遠藤新 中島直人 小林茂雄 前博之 2012.03
 「釜石における光環境整備への提案-照明仕様設計から照明性能設計への移行-」
●日本建築学会技術報告集  小林茂雄 鈴木竜一 角舘まさひで 18(38),pp.233-238,2012,02
 「分散配置型の低照度街路照明の整備と評価 岐阜県白川村平瀬地区での実践」

照明学会東京支部大会  前博之 ⼩林茂雄 角舘政英  H23
 「釜石における光環境整備への提案」
日本建築学会学術講演梗概集  ウィチェンプラディトポンサン 角舘まさひで F-1,pp.1021-1022,2011-07-20
 「中国の歴史的な町並みにおける観光イベントを通した考察 : 西塘の国際低炭生態灯光芸術展を事例に」
日本建築学会学術講演梗概集  小牟田桂吾 角舘まさひで 鈴木竜一 上野佳奈子 小林茂雄 F-1,pp.285-286,2011-07-20
 「東京都町田市原町田地区における照明社会実験 : 夜間街路の防犯性・省エネルギー性について」
学位論文(博士・工学)  角舘まさひで 2009.08
 「街路空間における防犯性・安全性を高めるための照明環境に関する研究 」
照明学会誌投稿  角舘まさひで 93(8B), 648, 2009-08-01
 「街路空間における防犯性・安全性を高めるための照明環境に関する研究 」(学位論文要旨)
照明学会誌投稿  山口広嗣 宮下信顕 角舘まさひで 93(1), 56-59, 2009-01-01
 「街ににじみ出す17色の光(AGCモノづくり研修センター)(照明デザイン賞,施設報告) 」
●日本建築学会環境系論文集  小林茂雄 角舘まさひで 名取大輔 No.639, pp.561-567, 2009.05
 「場所の認知を促す建物外構照明の提案-横浜市山手西洋館を対象として」

●日本建築学会環境系論文集  小林茂雄 名取大輔 神宮彩 角舘まさひで No.627,pp.567-572,2008.5
 「建物に付属する光によって与えられる路上での安心感-岐阜県白川村の平瀬地区を対象として」

人間・環境学会誌  名取大輔 小林茂雄 角舘まさひで 11(1), 57, 2008-02-25
 「夜間街路における新たな光環境への取り組み : 岐阜県白川村の平瀬地区を対象として」
●日本建築学会環境系論文集  小林茂雄 角舘まさひで 名取大輔 No.621,pp.1-7,2007.11
 「街路に隣接する空地の見通しを高めた屋外照明の提案-岐阜県平瀬地区を対象として」

日本建築学会学術講演梗概集  神宮彩 小林茂雄 角舘まさひで F-1,3-4,2007.07
 「街路歩行者の安心感を向上させる建物開口部及び周辺部の光環境の提案-岐阜県大野郡白川村平瀬を対象として」
照明学会誌投稿   角舘まさひで 他 91(6), 302-311, 2007-06-01
 「照明デザイナーの考え方」(<特集>空間デザインのための照明用語と手法)
照明学会誌投稿  名取大輔 吉ヶ江雅利 小林茂雄 角舘まさひで 2007
 「場所の認知から見たイルミネーションのあり方に関する研究-横浜市の山手西洋館を対象として」
●日本建築学会環境系論文集  角舘まさひで 小林茂雄 海藤哲治 池田圭介 No.612,pp.23-29,2007.2
 「建物開口部からの光を活かした夜間街路の照明計画-富山市八尾町を対象として」

人間・環境学会  小林茂雄 角舘まさひで 11(1), 57, 2008-02-25
 「夜間街路における新たな光環境への取り組み -岐阜県白川村の平瀬地区を対象として」
●日本建築学会環境系論文集  角舘まさひで 小林茂雄 海藤哲治 No.610,pp.19-25,2006.12
 「地域性と横道認知を考慮した交差点の光環境整備の提案-富山市八尾町を対象として」

照明学会講演論文集  太田温子 名取大輔 小林茂雄 角舘まさひで 2006
 「街路に隣接する空間の見通しを高めた屋外照明の提案-岐阜県大野郡白川村平瀬を対象として」
照明学会誌投稿論文  海藤哲治 角舘まさひで 小林茂雄 90(4), 248-251, 2006-04-01
 「光によるまちづくりのための住民参加ワークショップ : 富山市八尾町での奮闘記(楽しいあかりのヒント) 」
照明学会誌投稿論文  角舘まさひで  90(3), 153-157, 2006-03-01
 「人のアクティビティーを可視化する(<特集>照明デザイナーズ特集) 」
ISAIA2006 in Korea  小林茂雄 角舘まさひで 2006 ISAIA
 「A Proposal of the Nighting Street Lighting Utilizing Lights Coming from Building Openings」
照明学会誌投稿  角舘まさひで 加茂紀和子 曽我部昌史 竹内昌義 マニュエルダルディッツ 89(10), 742-744, 2005-10-01
 「トヨタグループ館の照明計画(<特集>愛・地球博)」
照明学会誌投稿  海藤哲治 小林茂雄 角舘まさひで 2005
 「都市空間における光環境の実践-富山市八尾町を対象として」
建築雑誌投稿論文  角舘まさひで 120(1536), 22-23, 2005-08-20
 「景観照明と防犯照明 : まちづくりの観点から(III ランドスケープを支える技術,<特集>ランドスケープ・デザインは建築を変えるか?) 」
照明学会誌投稿  角舘まさひで  89(1), 36-42, 2005-01-01
 「景観照明と防犯照明/まちづくりの観点から(<特集>防犯照明) 」
照明学会講演論文集  本村洋 角舘まさひで 関口克明 37,157-158,2004.08
 「場所の認知から見た都市の光環境の在り方に関する研究」
照明学会講演論文集  下坪武史 関口克明 村井聡子 角舘まさひで 37,155-156,2004-08
 「地域の特性を考慮した夜間街路の照明計画に関する一考察」
照明学会講演論文集  永井俊介 桃井州士 関口克明 角舘まさひで 37,153-154,2004-08
 「夜間街路における光環境のあり方-交差点認知に関する基礎的検討」
日本建築学会学術講演梗概集  下坪武史 関口克明 村井聡子 角舘まさひで D-1,481-482,2004-07
 「地域の特性を考慮した夜間街路の照明計画に関する一考察」
日本建築学会学術講演梗概集  永井俊介 関口克明 角舘まさひで D-1,485-486,2004-07
 「交差点認知を考慮した夜間街路の光環境に関する研究」
日本建築学会学術講演梗概集  本村洋 角舘まさひで 関口克明 D-1,487-488,2004-07
 「夜間街路における照明要素が持つ目印としての機能」
人間-生活環境系シンポジウム報告集  角舘まさひで 川島勇 本村洋 関口克明 27, 33-36, 2003-12-04
 「夜間街路における新たな光環境の事例 : 岩手県大野村まちづくり整備」
照明学会講演論文集  角舘まさひで 川島勇 下坪武史 永井俊介 本村洋 関口克明 36,100-101,2003-08
 「周辺部を考慮した夜間街路の光環境に関する研究 -岩手県大野村まちづくり整備-」
照明学会講演論文集  永井俊介 関口克明 川島勇 角舘まさひで 36,98-99,2003-08
 「危険予測からみた交差点の光環境の在り方に関する研究」
照明学会講演論文集  野中太郎 角舘まさひで 関口克明 堀江正浩 36,96-97,2003-08
 「夜間における都市空間構成要素の評価-場所の認知からみたライトアップのあり方」
照明学会講演論文集  川島勇 下坪武史 永井俊介 本村洋 関口克明 角舘まさひで 36,94-95,2003-08
 「元町の街路照明計画にむけた一考察」
照明学会報告書  角舘まさひで 他 JIER-093
 「市街地交差点の交通視環境に関する研究調査委員会」
日本建築学会学術講演梗概集  永井俊介 関口克明 角舘まさひで 川島勇 D-1,389-390,2003-07
 「危険予測からみた交差点の光環境と夜間景観に関する研究」

日本建築学会学術講演梗概集  角舘まさひで 川島勇 下坪武史 永井俊介 本村洋 野中太郎 小林憲冶 関口克 D-1,387-388,2003-07
 「周辺部の空間を考慮した夜間街路の光環境に関する研究-岩手県大野村まちづくり整備」

日本建築学会学術講演梗概集  川島勇 下坪武史 永井俊介 本村洋 関口克明 角舘まさひで 野中太郎 小林憲冶 D-1,385-386,2003-07
 「夜間街路歩行時の光環境評価 -元町の街路照明計画にむけた一考察-」
日本建築学会学術講演梗概集  堀江正浩 関口克明 角舘まさひで 野中太郎 D-1,377-378,2003-07
 「認知行動から見た夜間の都市空間構成要素の評価」
日本建築学会学術講演梗概集  本村洋 関口克明 角舘まさひで D-1,373-374,2003-07
 「開口部による夜間街路空間の評価に関する研究」

建築雑誌投稿論文  角舘まさひで 117(1497), 28-29, 2002-12-20
 「日本の夜をどう照らす : 街路照明の実験的試み(IV 建築・都市の光,<特集>光環境-科学と設計の接点を探る)」
照明学会講演論文集  角舘まさひで 鈴木清久 関口克明 小林憲治 川島勇 野中太郎 堀江正浩 村井聡子 35,151-152,2002-08
 「岩手県大野村まちづくりにおける光環境整備」
照明学会講演論文集  川島勇 関口克明 小林憲治 野中太郎 堀江正浩 村井聡子 角舘まさひで 鈴木清久 35,142-143,2002-08
 「街路照明における空間認知に関する基礎的検討」
照明学会講演論文集  堀江正浩 関口克明 野中太郎 角舘まさひで 35,140-141,2002-08
 「ランドマークと場所の認知から見た光環境に関する研究」
日本建築学会学術講演梗概集  小林憲治 関口克明 角舘まさひで 鈴木清久 野中太郎 川島勇 D-1,431-432,2002-06
 「街路照明における空間認知に関する基礎的検討」

日本建築学会学術講演梗概集  堀江正浩 関口克明 角舘まさひで 野中太郎 D-1,429-430,2002-06
 「ランドマークと場所の認知から見た光環境に関する研究」
日本建築学会学術講演梗概集  野中太郎 北沢猛 遠藤新 関口克明 角舘まさひで 鈴木清久 小林憲治 川島勇 F-1,37-38,2002-06
 「岩手県大野村の中心地区まちづくりにおける光環境整備の実践」
日本建築学会学術講演梗概集  中村元 北沢猛 遠藤新 角舘まさひで 池田聖子 義平真心 田中暁子 平井朝子 F-1,35-36,2002-06
 「岩手県大野村中心地区におけるまちづくりの実践その6住民参加によるまちづくりの実験-大野夢市」
日本建築学会学術講演梗概集  田中暁子 北沢猛 遠藤新 角舘まさひで 池田聖子 義平真心 中村元 平井朝子 F-1,33-34,2002-06
 「岩手県大野村中心地区におけるまちづくりの実践その5道の風景の調査・分析」
日本建築学会学術講演梗概集  遠藤新 北沢猛 角舘まさひで 田中暁子 池田聖子 義平真心 中村元 平井朝子 F-1,31-32,2002-06
 「岩手県大野村中心地区におけるまちづくりの実践その4まちづくり初動期における施設整備の進め方について」
照明学会講演論文集  鈴木清久 小林憲治 関口克明 角舘まさひで 下平裕之 34,131-132,2001-09
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その6ボイドの空間的要素と街路評価」

照明学会講演論文集  小林憲治 鈴木清久 関口克明 角舘まさひで 下平裕之 34,129-130,2001-09
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その5あんどん設置による光環境の変化について」

照明学会講演論文集  角舘まさひで 堀貴子 堀口則彦 松井教順 関口克明 34,127-128,2001-09
 「段差認識の行動特性と夜間における街路歩行上の安全性に関する研究」

日本建築学会学術講演梗概集  鈴木清久 関口克明 角舘まさひで 小林憲治 D-1,425-426,2001-07
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その5ボイドの空間的要素と街路評価」
日本建築学会学術講演梗概集  小林憲治 関口克明 鈴木清久 角舘まさひで D-1,423-424,2001-07
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その4あんどん設置による光環境の変化について」
日本建築学会学術講演梗概集  角舘まさひで 関口克明 D-1,433-434,2001-07
 「段差認識の行動特性と夜間における街路歩行上の安全性に関する研究」

照明学会誌投稿  角舘まさひで 84(12), 917-920, 2000-12-01
 「さいたま新都心東側交通広場歩行者デッキの光環境計画」
照明学会講演論文集  角舘まさひで 関口克明 合田奈緒子 下平裕之 鈴木清久 33,151-152,2000-08
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その4まちづくりとしての光環境整備の提言」

照明学会講演論文集  合田奈緒子 関口克明 下平裕之 鈴木清久 角舘まさひで 33,149-150,2000-08
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究そのその3認知によるボイドの特性」

照明学会講演論文集  鈴木清久 関口克明 合田奈緒子 下平裕之 角舘まさひで 33,147-148,2000-08
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その2街路空間における歩行者のストレス」

照明学会講演論文集  下平裕之 関口克明 合田奈緒子 鈴木清久 角舘まさひで 33,145-146,2000-08
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究そのその1現状の考察」

日本建築学会学術講演梗概集  角舘まさひで 関口克明 合田奈緒子 下平裕之 鈴木清久 D-1,423-424,2000-07
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その3まちづくりとしての光環境設備の低減」
日本建築学会学術講演梗概集  下平裕之 関口克明 角舘まさひで 合田奈緒子 鈴木清久 D-1,421-422,2000-07
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その2認知によるボイドの特性」
日本建築学会学術講演梗概集  鈴木清久 関口克明 角舘まさひで 合田奈緒子 下平裕之 D-1,419-420,2000-07
 「街路空間の光環境の在り方に関する研究その1現状の考察及び街路空間における歩行者のストレス」
照明学会誌投稿  角舘まさひで 竹内昌義 82(1), 35-37, 1998-01-01
 「NHK長野放送会館の照明(<特集>長野オリンピック) 」
人間-熱環境系シンポジウム報告集  吉田あきら 角舘まさひで 岩淵邦彦 12, 72-75, 1988-12-09
 「Gagge・西らの2層モデルによる発汗障害・血管調節障害の試算と検討 」
人間-熱環境系シンポジウム報告集  吉田燦 重栖幹夫 吉田敬一 栃原裕 蜂巣浩生 角舘まさひで 11, 118-121, 1987-12-04
 「さまざまの日常生活要因による熱適応障害の研究(1) : 血管拡張剤の耐寒性に及ぼす影響の検討 」
日本建築学会学術講演梗概集  吉田燦 杉山知之 角舘まさひで 蜂巣浩生 D,277-278,1987-08
 「室内気候計画に配慮を要する種々の熱適応障害の研究-第I報 血管拡張剤の影響のラットモデルによる検討」
日本建築学会学術講演梗概集  角舘まさひで 吉田燦 杉山知之 江口浩雄 D,275-276,1987-08
 「身体障害者の温熱環境に関する研究XI女子脊損者を中心として」

角舘まさひでが参加した過去(1996年まで)のプロジェクト

プロジェクト|建築家・設計事務所|所在地|竣工年|掲載雑誌|クレジット
・美術館・博物館・展示会
オートポリスアートミュージアム 内藤廣建築設計事務所 大分 1992 新9201 LPA
安藤忠雄展/セゾン美術館 安藤忠雄 東京 1992 新9208 LPA
92~95SDレビュー/ヒサイドテラス 鹿島建設SD編集部 東京 1992~5 S9212 LPA
妹島和世展/ギャラリー間 妹島和世 東京 1993 新9304 LPA
MinM95(博物館動物園駅) 面出薫、上野の杜芸術フォーラム 東京 1995 LPA
斉美茶会93 安井雅裕+角舘まさひで 東京 1993 商9405
斉美茶会94 安井雅裕+角舘まさひで 東京 1994
・商業施設
ゴールデンスパニューオータニ SKM設計計画事務所、他 東京 1992 商9204 TLヤマギワ研究所
銀座日本堂 西松建設 東京 1989 TLヤマギワ研究所
神戸ハーバーランド(モザイク) 竹中工務店、他 兵庫 1993 TLヤマギワ研究所
ROX2外観照明 大成建設 東京 1990 TLヤマギワ研究所
aisビル(アイスビル) シーラカンス 埼玉 1993 新文商9403、G07 LPA
モスバーガー・プロトタイプ モスフードサービス、他 1990 TLヤマギワ研究所
モスバーガー・二宮店 インテグラルアンドアソシエート 神奈川 1990 TLヤマギワ研究所
モスバーガー・台北店 インテグラルアンドアソシエート 台北 1990 TLヤマギワ研究所
QED恵比寿クラブ外構 K+Dデザインワークアソシエーツ/高原みゆき 東京 1991 空9111 LPA
AOIAスプラッシュガーデン 日建設計、RTKL、SLA 兵庫 1991 商9110 LPA
ウエダジュエラー ウィアンドエフ 東京 1993 商9311 LPA
金馬車店増築工事 妹島和世建築設計事務所 茨城 1993 商9404 LPA
東京フロンティア(有南地区) 山本理顕設計工場、他 東京 1994/ 新 LPA
渋谷PARCO外観 PARCO 東京 1996 LPA
・オフィス
新梅田シティ外構/基本計画 原広司+アトリエファイ、他 大阪 1993 新 TLヤマギワ研究所
大阪ワールドトレードセンター 日建設計、他 大阪 1995 新 LPA
川崎共同ビルディング 日建設計、ピーターウォーカー 神奈川 1995 新 LPA
赤尾商事本社ビル 城山興産/風袋宏幸 群馬 1992
・劇場・公共施設・学校
さいたまアリーナ外構・外観 日建設計、他 埼玉 -1998 LPA
志度野外音楽広場テアトロン/基本設計 山本忠司建築総合研究室 香川 1992 TLヤマギワ研究所
東京国際フォーラム/基本設計 ラファエルビィニオリ建築士事務所 東京 1996 新 LPA
台北地下街/基本設計 KMG建築設計事務所 台北 1994 LPA
京都コンサートホール 磯崎新アトリエ 京都 1995 新文G LPA
東京辰巳国際水泳場 環境デザイン研究所 東京 1993 新文9309 LPA
磯子火力発電所/基本構想 ワークショップ、他 神奈川 1994/ LPA
新宿駅新南口コンコース/基本構想 JR東日本 東京 1990 TLヤマギワ研究所
・都市計画・外構
播磨科学公園都市照明ガイドライン 磯崎新、ピーターウォーカー、他 兵庫 1992 新 LPA
八ツ場ダム周辺整備計画調査報告 建設省関東地方建設局 群馬 1993 LPA
港北ニュータウン・タウンセンター 住宅都市整備公団、他  神奈川 1993- LPA
多摩ニュータウンB6地区 住宅都市整備公団、他  神奈川 1993- LPA
豊橋駅前再開発 ファイズアソシエイツ、日本技術開発 愛知 -1998 文 LPA
出雲市駅周辺整備/基本設計 出雲市、他 鳥取 1995- LPA
牛深漁港周辺整備/基本設計 九州ランドスケープ 熊本 1995- LPA
奥清津水力発電所 電源開発 新潟 1996 LPA
・ホテル・宿泊施設・研修施設
総合研修センター安田生命アカデミア 日本設計 東京 1994 新 LPA
・コンペ
環境芸術大賞93 梅田弘樹+梅田かおり+角舘まさひで+風袋宏幸 長野 1995
長野NHK 安井雅裕+角舘まさひで+他 長野 1995
韓国博物館 佐々木龍郎 +姜鎬元+角舘まさひで 韓国 1995
岡山競技場 プライム+佐々木龍郎+角舘まさひで+他 岡山 1995
掲載雑誌:新(新建築)、文(建築文化)、商(商店建築)、S(SD)、G(GA)、空(空間)

Page bak Page Top